
- ホーム >
- 退職記念講義アーカイブ >
- 退職記念講義2018 >
- 最終講義ー分岐鎖アミノ酸(BCAA)研究と現代の栄養学 >
- 授業ホーム




開講部局:農学部・生命農学研究科
下村吉治 教授
最終講義ー分岐鎖アミノ酸(BCAA)研究と現代の栄養学
授業時間: | 2018年度退職記念講義 |
日時 : | 2019/2/15 14:25-15:05 |
場所 : | 野依記念学術交流館 |
名古屋大学の栄養生化学分野の教員として
昭和53年より名古屋大学大学院医学(現、医学系)研究科生化学第二(現、分子細胞化学)研究室に大学院生および助手として合計で9年間在籍し、その後平成20年よりに名古屋大学大学院生命農学研究科栄養生化学研究室に教授として約11年間務めました。従いまして合計で約20年間もの長い間名古屋大学にお世話になりました。私の専門は、生化学を基礎とした栄養学ですが、名古屋大学で研究を実施できたおかげで、自身のライフワークである分岐鎖アミノ酸(BCAA)研究にも巡り会え、日本の栄養科学・アミノ酸科学にある程度貢献できたと思っています。また、これまでの人の繋がりが私を育んでくれたと思っていますので、研究生活の中で巡り合った多くの共同研究者および学生諸君に感謝したいと存じます。これからは名古屋大学を外野から応援しています。