




開講部局:教養教育院
松村年郎 教授
電磁気学 I
授業時間: | 2011年度後期金曜4限 |
対象者: | 工学部4系 2単位、週1回全15回 |
授業の目的
本講義では、現代科学技術における重要な基礎分野の一つである電磁気学を学び、その基礎概念と手法について理解を深めるとともに、電磁気学とその概念を利用した理工学分野を学ぶための基礎学力を養う。本講義では、真空中や誘電体および導体をふくむ空間に、電荷が分布していて時間的に変化しない静的な電界(電場)について学ぶ。

最終更新日:2008年11月04日
最終更新日の時点の講義内容で公開を行っております。
最新年度の講義と内容が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新年度の講義と内容が異なる可能性がありますのでご注意ください。