サイトマップお問合せヘルプ
授業ホーム
  • 授業一覧から探す
    • 教養教育院
    • 文学部・人文学研究科
    • 国際言語文化研究科
    • 教育学部・教育発達科学研究科
    • 法学部・法学研究科
    • 経済学部・経済学研究科
    • 情報学部/情報学研究科
    • 情報文化学部
    • 情報科学研究科
    • 理学部・理学研究科
    • 医学部・医学系研究科
    • 工学部・工学研究科
    • 農学部・生命農学研究科
    • 国際開発研究科
    • 多元数理科学研究科
    • 環境学研究科
    • 創薬科学研究科
    • 国際教育交流センター
    • 国際言語センター
    • ※平成29年度学生募集停止
    • 名古屋大学国際プログラムG30
    • TOPICS Back No.
    • オープンキャンパス
    • 名大の研究指導
    • G30 for everyone
    • 名古屋大学ラジオ公開講座
    • 名古屋大学公開講座
    • 退職記念講義アーカイブ
    • nuocwをフォローしましょう
    • 過去の特集ページ
    • 教員の方へ
    • NU OCW Podcast
      RSS を iTunes の "Podcast" にドラッグ&ドロップすると、ポッドキャストが登録されます。
      (iTunesは最新版をお使いください)
  1. ホーム >
  2. 退職記念講義アーカイブ >
  3. 退職記念講義2017 >
  4. 最終講義ー30年の名古屋大学生活を振り返り >
  5. 授業ホーム
授業ホーム講師紹介

開講部局:医学部・医学系研究科

後藤秀実 教授

最終講義ー30年の名古屋大学生活を振り返り

授業時間 2017年度退職記念講義
日時 2018/3/15 15:00-
場所 医学部基礎医学研究棟(講義棟) 4階第4講義室

世界に羽ばたく鶴舞を夢見て

私は本年3月末で名古屋大学を退任いたしま す。学生または医師として鶴舞の医学部・附属 病院にて 37 年間を過ごさせて頂きましたので、鶴舞にはつらい思い出や楽しい思い出が数多く 残っています。若い時のつらい思い出としては、学位研究であります。良いデータを得るのに時間がかかり論文作成に苦労しました。楽しい思い出は、そのデータを用いてアメリカ消化器病学会で発表が出来たことです。また、消化器内科学の教授としてのつらい思い出は人事です。医師不足にて苦労しました。楽しい思い出は医療支援にて、アジアの若い医師に勉強の機会を与えられたことです。今後、名古屋大学医学部・附属病院の若い先生方も世界各地で勉強の機会を得られ、鶴の如く世界に羽ばたかれます事を祈念します。最後に、長い間のご指導に感謝申し上げます。

最終講義映像

後輩へのメッセージ

ページトップへ

http://ocw.nagoya-u.jp/