
- ホーム >
- 退職記念講義アーカイブ >
- 退職記念講義2016 >
- 最終講義ー私とパーソン・センタード・アプローチ(PCA) >
- 授業ホーム




開講部局:環境学研究科
伊藤義美 教授
最終講義ー私とパーソン・センタード・アプローチ(PCA)
授業時間: | 2016年度退職記念講義 |
日時 : | 2017/03/08 10:30~ |
場所 : | 情報文化学部SIS 3 |
パーソンセンタード・アプローチとともに
この期に及んでみると、名大での三十数年の教員生活が夢幻のようにさえ思えてきます。同僚、教職員、学生・院生などの皆さんから良き刺激を受け、支えられ、助けられてきました。これこそ実にありがたいことです。学部、研究科、大学に対してお役に立てることはほとんどありませんでした。
心理臨床領域のパーソンセンタード・アプローチ(PCA、人間尊重のアプローチ)に関心をもち、個人カウンセリング、エンカウンターグループ及びフォーカシングなどの実践や研究教育に関わる機会を得ることができたことは幸いでした。印象深いクライアントさんやグループ参加者とのことが浮かんできます。エンカウンターグループでは、大学の自己発見セミナーや下呂でのグループにかかわり、新しい方式のグループを提案したり、主にグループのアウトカム研究をてがけました。フォーカシングでは、特に心の空間づくりを中心としたセルフヘルプ・フォーカシングの構築に取り組みました。実践・研究上の未完の課題については、この先も細々と取り組んでいければと願っています。個性豊かな学生や院生(社会人学生や留学生など)の皆さんと出会うことができて楽しく過ごさせていただきましたが、必ずしも教育研究指導が十分にできたわけではなく、その点申し訳ない思いがあります。最後に、これまでにお世話になった皆様に深く感謝し、名古屋大学のますますのご発展を祈念させていただきます。