




授業の目標
入学したばかりの新1年生を主な対象に、名古屋帝国大学の創立から77年、前身学校から数えれば145年におよぶ名古屋大学の歴史を知ってもらうことを第一の目的とする。それを通じて、これからの4年間、あるいは大学院を入れればもっと長く学ぶ場所である名古屋大学への理解を深め、名大生としてのアイデンティティを自分なりに形成する一助とする。また、名古屋大学の歴史を通じて、明治維新後の高等教育史や名古屋を中心とする地域の歴史も学ぶこともねらいとする。
教科書
各回の内容に応じて、レジュメや資料、名大史ブックレットを適宜配付する。また、各回共通のコースパケット(資料集)も配付する。
参考書
- 名古屋大学史編集委員会編『名古屋大学五十年史』(通史一・二、部局史一・二)
- 名古屋大学史編集委員会編『写真集 名古屋大学の歴史1871~1991』
- 『名大史ブックレット』第1~14巻(名古屋大学大学文書資料室刊)
本授業に関する参照Webページ
スケジュール
回 | 講義内容 |
---|---|
◆総説編 | |
1 | オリエンテーション |
2 | 名古屋大学の創基から医科大学へ (レジュメ) (PDF 文書, 194KB) |
3 | 第八高等学校 (レジュメ) (PDF 文書, 126KB) |
4 | 名古屋高等商業学校 (レジュメ) (PDF 文書, 124KB) |
5 | 名古屋帝国大学の誕生 (レジュメ) (PDF 文書, 228KB) |
6 | 新制名古屋大学の発展1949-1989 (レジュメ) (PDF 文書, 241KB) |
7 | 現在の名古屋大学へ1990-2016 (レジュメ) (PDF 文書, 748KB) |
10 | 名古屋大学で何を学ぶか? (名古屋大学総長による講義) |
◆各説編 | |
8 | 流行病・地震と愛知病院・愛知医学校の活動 (レジュメ) (PDF 文書, 205KB) |
9 | 初代総長渋沢元治と新聞の中の名帝大 (レジュメ) (PDF 文書, 284KB) |
11 | 歴代総長 (レジュメ) (PDF 文書, 3656KB) |
12 | 名大祭のあゆみ (レジュメ) (PDF 文書, 277KB) |
13 | 名大とスポーツ (レジュメ) (PDF 文書, 472KB) |
14 | キャンパスの歴史と建築・記念物 |
15 | まとめ |

最終更新日:2016年08月10日
最終更新日の時点の講義内容で公開を行っております。
最新年度の講義と内容が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新年度の講義と内容が異なる可能性がありますのでご注意ください。