
- ホーム >
- 教養教育院 >
- 全学教養科目 - 名大の歴史をたどる >
- 講義資料



講義ノート
- 第1回
- 名古屋大学の歴史地図 (PDF 文書, 989KB)
- 名古屋大学沿革図 (PDF 文書, 407KB)
- 第2回
- 名古屋大学の源流から官立医科大学へ (PDF 文書, 129KB)
- 第3回
- 旧制大学の展開 (PDF 文書, 151KB)
- 第4回
- 第八高等学校 (PDF 文書, 137KB)
- 第5回
- 名古屋高等商業学校 (PDF 文書, 150KB)
- 第6回
- 岡崎高等師範学校 (PDF 文書, 131KB)
- 第7回
- 旧制名古屋大学から新制名古屋大学へ (PDF 文書, 80KB)
- 第8回
- 名古屋大学(国立大学期) (PDF 文書, 67KB)
- 第9回
- 名古屋大学運営の基本姿勢 (PDF 文書, 153KB)
- 第10回
- 名大祭のあゆみ (PDF 文書, 185KB)
- 第11回
- 名古屋大学のスポーツの歩み (PDF 文書, 250KB)
- 第12回
- 草創期名古屋大学と渋沢元治初代総長 (PDF 文書, 88KB)
- 第13回
- 名大の寄付建物 (PDF 文書, 183KB)
- 第14回
- 名大最初の外国人教師 (PDF 文書, 50KB)
- 第15回
- 名大キャンパス史 (PDF 文書, 169KB)

最終更新日:2007年03月23日
最終更新日の時点の講義内容で公開を行っております。
最新年度の講義と内容が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新年度の講義と内容が異なる可能性がありますのでご注意ください。