
- ホーム >
- 退職記念講義アーカイブ >
- 退職記念講義2015 >
- 最終講義 - 「固体力学研究40年余: クリープ損傷力学から均質化法へ」 >
- 授業ホーム




開講部局:工学部・工学研究科
大野信忠 教授
最終講義 - 「固体力学研究40年余: クリープ損傷力学から均質化法へ」
授業時間: | 2015年度退職記念講義 |
日時 : | 2016/3/1 15:00-16:30 |
場所 : | 工学部2号館南館4階 241講義室 |
ありがとうございました
昭和44年に名古屋大学に入学した後、大学院修士・博士課程を経て、47年が経過しました。この間、豊橋技術科学大学での7年半を除いて、名古屋大学に約40年お世話になりました。自由に研究をさせていただき、心から感謝しています。
平成6年に名古屋大学で教授に昇任するまでは、自分ひとりで勝手気ままに研究していたと思います。今から思えば、独りよがりで拙いアイデアを論文として発表したように感じますが、その後、先駆的研究あるいは有用な研究として国際的に認められたものもあります。我儘を許容して下さいました所属研究室の寛容さのお陰です。
教授に昇任後は、研究室の優秀なスタッフと大学院生に恵まれ、自慢できる研究成果をあげることができました。昇任後は、それまでとは立場が一転し、研究室の責任者として気遣いに努力いたしましたが、意を十分に伝えることができず、スタッフと大学院生には怖い存在であったかもしれません。それでも、研究での真摯さは理解してくれて、ついて来てくれたようです。研究室出身者が訪ねて来てくれたり、活躍している様子を聞くと、この上なく嬉しく感じます。
名古屋大学在任中に大学院重点化と独立法人化が行われ、研究環境は大きく変わりましたが、恵まれた研究者生活であったと思います。名古屋大学の益々の発展を祈願いたします。