
- ホーム >
- 退職記念講義アーカイブ >
- 退職記念講義2013 >
- 最終講義 - 航空宇宙工学における流体力学の教育研究 >
- 授業ホーム




開講部局:工学部・工学研究科
中村佳朗 教授
最終講義 - 航空宇宙工学における流体力学の教育研究
授業時間: | 2013年度退職記念講義 |
日時 : | 2014/2/28 15:00-16:30 |
場所 : | 工学部2号館南館4階 241講義室 |
多くの人との出会い
先ずは、名古屋大学で36年間教育研究させていただいたことを深く感謝しております。今振り返ると、その間にいろいろなことがありました。一番良かったことは、素晴らしい先生方に出会えたことです。航空学科は、昔は工学部3号館北館にあり、隣は土木工学教室で、多くの土木の先生とお知り合いになることができました。そのあと、工学部2号館に移り、そこでは、機械工学科の多くの先生と知り合うことができました。その他、学内の各種委員会に出席して、他学科、他学部の先生ともお知り合いになれました。自分一人では得ることができない、いろいろなことを教えてもらい、自分の幅が広がったのと同時に、レベルも高まったと喜んでいます。昨今メールが行き交う中、face to faceが大事であることを痛感しています。もう一つ良かったのは、多くの学生さんに出会えたことです。卒論、修論、博論の研究指導で、多くの学生と一緒に研究を行いました。学生さんから多くのことを学びました。自分より優れた学生がたくさんいるということに気づきました。若い人は捨てたものではありません。きっと将来の日本を背負ってくれると確信しています。その他、社会人博士の人達ともお付き合いさせていただき、実社会での諸々の事柄を多く学びました。以上述べた、人との出会いは、私にとって一番の財産で、これからも大事にしていきたいと思っています。人間万歳。
ご案内
最終講義の映像は「講義資料」のタブでご覧いただけます。