
- ホーム >
- 経済学部・経済学研究科 >
- 金融特論 >
- シラバス




講義の目的
この講義の目的は、金融市場の構造や金融機関経営について受講者の理解を深めることにある。
予備学習の指示
テキストの該当箇所を予習しておくこと。
履修条件・注意事項
講義は日本語で行う予定だが、英語の学力が乏しいと単位を取るのは難しい。
教科書・参考書
Frederic Mishkin, Economics of Money, Banking, and Financial Markets, 9th Edition Prentice Hall, July 2009. (According to the publisher’s website, printed textbook price is $200.00).
スケジュール
回 | 講義内容 |
---|---|
1 | Why Study Money, Banking, and Financial Markets? |
2 | An Overview of the Financial System |
3 | An Overview of the Financial System |
4 | An Economic Analysis of Financial Structure |
5 | An Economic Analysis of Financial Structure |
6 | Financial Crises and the Subprime Debacle |
7 | Financial Crises and the Subprime Debacle |
8 | Banking and the Management of Financial Institutions |
9 | Banking and the Management of Financial Institutions |
10 | Economic Analysis of Financial Regulation |
11 | Economic Analysis of Financial Regulation |
12 | Banking Industry: Structure and Competition |
13 | Banking Industry: Structure and Competition |
14 | Banking Industry: Structure and Competition |
15 | Summary / Test |
成績評価
小テストと期末テストの結果に基づく。

最終更新日:2011年09月22日
最終更新日の時点の講義内容で公開を行っております。
最新年度の講義と内容が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新年度の講義と内容が異なる可能性がありますのでご注意ください。