
- ホーム >
- 退職記念講義アーカイブ >
- 退職記念講義2010 >
- 最終講義 - 20世紀から21世紀へ〜放送は何を伝えてきたか〜 >
- 講師紹介




講師紹介
長縄 年延(ながなわ としのぶ) 国際言語文化研究科 客員教授
学歴
- 1959-1963 名古屋大学法学部政治学科
取得学位
- 1969 文学士
職歴
- 1963-1965 NHK名古屋放送局ディレクター
- 1965-1970 NHK静岡放送局ディレクター
- 1970-1978 NHK報道局報道番組部ディレクター
- 1978-1982 NHK岡山放送局デスク、プロデューサー
- 1982-1986 NHK報道局報道番組部プロデューサー
- 1986-1988 NHK放送総局編成計画室副部長
- 1988-1991 NHK名古屋放送局編成計画部長
- 1991-1992 NHK放送総局編成計画・部長
- 1992-1994 NHK総務局次長・千代田放送会館館長
- 1994-1997 NHK放送文化研究所次長
- 1997-1999 NHK退職。NHK学園受講者広報センター長
- 1999-2003 NHK中部ブレーンズ取締役制作本部長
- 2003-2009 NHK名古屋ビルシステムズ社長
- 2003-2011 名古屋大学国際言語文化研究科非常勤講師・客員教授
- 2001- 愛知文教大学非常勤講師
NHKで担当した主な番組
- ローカル番組(名古屋、静岡、岡山)「時の動き」「スタジオ102」「NHKニュースワイド」「ニュースセンター9時」「国会討論会」「国会中継」「総理にきく」「NHK特集」「NHKスペシャル」「海外ウイークリー」海外取材番組「世界の鉄道」等
専門分野
- 放送メディア史論
- 放送番組制作論
- マスメディア論