
- ホーム >
- 教養教育院 >
- 基礎セミナー - 遺伝子を使うと何がわかる?何ができる? >
- 講義資料




講義ノート
- 第1回
- イントロダクション (PDF 文書, 7129KB)
- 第2回
- 遺伝子とDNAの基礎知識 (PDF 文書, 4258KB)
- 第5回
- DNAの構造とDNAの複製 (PDF 文書, 442KB)
基本実験
- 実験 (1)
- 遺伝子組換え (PDF 文書, 59KB)
- 実験 (2)
- DNAの抽出とPCR法 (PDF 文書, 74KB)
関連資料 (PDF 文書, 420KB)
課題研究
- 課題概要とレポート課題 (PDF 文書, 108KB)
- テーマ (1)
- 身近にいるバイ菌たちを同定しよう (PDF 文書, 68KB)
関連資料 (PDF 文書, 1082KB) - テーマ (2)
- 入っているのは何の肉? (PDF 文書, 326KB)
関連資料 (PDF 文書, 701KB) - テーマ (3)
- 親子鑑定って何だろう (PDF 文書, 76KB)

最終更新日:2011年06月06日
最終更新日の時点の講義内容で公開を行っております。
最新年度の講義と内容が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新年度の講義と内容が異なる可能性がありますのでご注意ください。