
- ホーム >
- 退職記念講義アーカイブ >
- 退職記念講義2009 >
- 最終講義 - 「出会い そして 数学」−微分方程式のNewton図形をめぐって− >
- 講師紹介




講師紹介
三宅 正武(みやけ・まさたけ)多元数理科学研究科教授
学歴
- 1969年 名古屋大学理学部数学科 卒業
- 1971年 京都大学理学研究科数学修士課程 修了
職歴
- 1971年 金沢大学理学部助手
- 1974年 筑波大学数学系講師
- 1978年 名古屋大学教養部講師
- 1981年 名古屋大学教養部助教授
- 1991年 名古屋大学教養部教授
- 1993年 名古屋大学理学部教授
- 1995年 名古屋大学大学院多元数理科学研究科教授
取得学位
- 理学修士
- 理学博士
専門分野
- 基礎解析学
研究課題
- 偏微分方程式の形式巾級数解のボレル総和可能性の研究 (KEYWORD:形式解, ボレル総和, ジュブレイ指数形式解, ボレル総和, ジュブレイ指数形式解, ボレル総和, ジュブレイ指数)
- 解析的偏微分方程式のグルサー問題におけるフレドホルム性の研究 (KEYWORD:偏微分方程式, グルサー問題, フレドホルム性)
- 微分作用素環上の行列式と指数公式の研究 (KEYWORD:行列式, 微分作用素環, 指数公式)
所属学会
- 日本数学会