
- ホーム >
- 名古屋大学公開講座 >
- 豊かに年をとっていくための知識:医療、栄養、運動 >
- 講師紹介




講師紹介
小池晃彦(こいけ・てるひこ) 総合保健体育科学センター 教授
学歴
1988年 岐阜大学医学部医学 卒業
1994年 岐阜大学医学研究科生化学博士課程 修了
職歴
- 1988/04-1990/03 天理よろづ相談所病院ジュニアレジデント
- 1994/04-1996/12 名古屋大学医学部生態防御研究施設(分子病態研究部門)助手
- 1997/01-1999/10 名古屋大学医学部老年科医員
- 1998-1999 日本赤十字愛知短期大学非常勤講師
- 1999/10-2000/03 長寿科学振興財団派遣研究員
- 2001-2002/03 NIH Post-doctoral trainee(Genetic approaches to aging grant)
- 2002/04-2004/04 名古屋大学医学部老年科医員
- 2003/04-2004/03 名古屋大学医学系研究科講師
- 2004/05-2005/03 名古屋大学総合保健体育科学センター助手
- 2005/04-2006/03 名古屋大学総合保健体育科学センター 助教授
- 2007/04- 名古屋大学総合保健体育科学センター准教授
取得学位
医学博士 (1994/03 岐阜大学)
現在の専門分野
応用健康科学
所属学会・学会活動
- 日本抗加齢医学会
- 日本体力医学会
- 日本糖尿病学会
- 日本内科学会 内科学会東海支部評議員 2007
- 日本老年医学会 評議員 2005-
受賞学術賞
岐阜医学奨励賞 (1993)