
- ホーム >
- 高校生公開講座 >
- TEFS >
- E. ライントレースカーを作る >
- 授業ホーム



開講部局:工学部・工学研究科
圓道知博 助教
E. ライントレースカーを作る
授業時間: | 2008年度公開講座月曜 |
対象者: | 高校生 |
日時 : | 2008/8/1 |
授業の内容
私達の身の回りでは自動車や航空機からの洗濯機や扇風機に至るまでさまざまな「動く」機械が活躍しています.これらの機械の多くはコンピュータやさまざまなセンサなどの電子回路によって制御されています.このような機械工学(Mechanics)と電子工学(Electronics)を組み合わせた技術は「メカトロニクス」(Mechatronics)と呼ばれます.ここでは,床の上に描かれた線を自動的にたどって走る「ライントレースカー」を製作し,メカトロニクスの世界に触れます.

最終更新日:2009年03月31日
最終更新日の時点の講義内容で公開を行っております。
最新年度の講義と内容が異なる可能性がありますのでご注意ください。
最新年度の講義と内容が異なる可能性がありますのでご注意ください。