| 授業一覧
  • 授業一覧から探す
    • 教養教育院
    • 文学部・人文学研究科
    • 国際言語文化研究科
    • 教育学部・教育発達科学研究科
    • 法学部・法学研究科
    • 経済学部・経済学研究科
    • 情報学部/情報学研究科
    • 情報文化学部
    • 情報科学研究科
    • 理学部・理学研究科
    • 医学部・医学系研究科
    • 工学部・工学研究科
    • 農学部・生命農学研究科
    • 国際開発研究科
    • 多元数理科学研究科
    • 環境学研究科
    • 創薬科学研究科
    • 国際教育交流センター
    • 国際言語センター
    • ※平成29年度学生募集停止
    • 名古屋大学国際プログラムG30
    • TOPICS Back No.
    • オープンキャンパス
    • 名大の研究指導
    • G30 for everyone
    • 名古屋大学ラジオ公開講座
    • 名古屋大学公開講座
    • 退職記念講義アーカイブ
    • nuocwをフォローしましょう
    • 過去の特集ページ
    • 教員の方へ
    • NU OCW Podcast
      RSS を iTunes の "Podcast" にドラッグ&ドロップすると、ポッドキャストが登録されます。
      (iTunesは最新版をお使いください)
  1. ホーム >
  2. | 授業一覧

教養教育院の教育

教養教育院では、全学教員の協力を得て教養教育(全学教育)を実施しています。教養教育院の提供する授業は、毎年、1900コマ程度に達しています。平成21年度からは、eラーニングの導入により英語教育の充実を図っています。 提供科目は大きく基礎科目と教養科目に分... more...

表示する授業の条件

教養教育院

1分間
紹介
コース名(開講年度) 教員名 講義資料
講義ビデオ
no video Practical Presentation Skills (Research Skills C-1) (2019) Mark WEEKS
no video 名大の歴史をたどる (2019) 吉川卓治
no video Practical Presentation Techniques (Research Skills C-2) (2019) Mark WEEKS
no video Fundamentals of Earth Science I (2019) マーク・ハンブレ
no video 英語(セミナー) (2018) Chad NILEP
video 英語(コミュニケーション) (2018) 三輪晃司
no video 生物学基礎Ⅰ (2018) 増田章男/田嶌優子/岡島徹也/中川善之/門松健治/清成信一
no video 朝鮮・韓国語3 (2018) 宇都木昭
no video Research Skills C-1 (2018) Mark WEEKS
no video 英語(コミュニケーション) (2018) 松下千雅子
no video 英語(セミナー) (2018) 松下千雅子
no video 名大の歴史をたどる (2018) 吉川卓治
no video 英語(上級) Academic English Advanced (2017) Chad NILEP
video 基礎セミナーA (2017) 江頭智宏
no video 名大の歴史をたどる (2017) 吉川卓治
video 健康・スポーツ科学講義 (2017) 山本裕二
no video ドイツ語2 (2017) 西川智之
no video 物理学実験 (2017) 大薮進喜
video 英語(上級) (2017) DEACON Robert joel
no video リサーチスキルズB2 (2016) Chad NILEP
no video 情報リテラシー(理系) (2016) 嶋田創
no video 線形代数 Ⅰ (2016) 山上滋
video 比較文化論 (2016) 宮地朝子
no video 名大の歴史をたどる (2016) 吉川卓治
no video 基礎セミナーA (2016) アレクシッチ・ブランコ
no video 線形代数学Ⅰ (2016) 白水徹也
no video 英語(中級) (2016) 秋田喜美
no video 名大の歴史をたどる (2015) 吉川卓治
no video 中国語1 (2015) 勝川裕子
no video 微分積分学I (2015) 藤江双葉
video 科学・技術の哲学 (2015) 久木田水生
no video 基礎セミナー − 「法」と紛争解決―民事事件を通じて考える (2015) 吉政知広
no video 健康・スポーツ科学講義 (2015) 佐々木康
no video 微分積分学II (2015) 山上滋
no video 微分積分学Ⅰ (2015) 山上滋
video 中級中国語2 (2015) 杉村泰
video 英語 (中級) (2015) Chad NILEP
no video 英語 (基礎) (2015) Chad NILEP
no video 英語(上級) (2015) 杉浦正利
no video 基礎セミナー 韓流ドラマから「パッチギ」まで −日韓関係を考える (2015) 浮葉正親
no video 基礎セミナー - ボードゲームを究める (2015) 有田隆也
no video 図情報とコンピュータ (2014) 北栄輔
video 情報リテラシー(文系) (2014) 佐藤弘毅
no video 情報リテラシー(理系) (2014) 森崎修司
no video アカデミックプレゼンテーションI (2014) Mark WEEKS
no video 基礎セミナー − 食と健康 (2014) 下村吉治
video 比較文化論 (2014) 東賢太朗
video 留学生と日本〜異文化を通しての日本理解〜 (2014) 浮葉正親
no video 基礎セミナーA (2013) 江頭智宏
video フランス語1 (2013) 飯野和夫
no video 細胞の構造生物学 (2013) 藤吉好則
video スペイン語 1,2 (2013) 西村秀人
video Academic Writing(A) - Logical Thinking Skills In Academic Writing (2013) ポール・ライ・ウェイリン
video 英語(アカデミック・ライティング) II (2013) ポール・ライ・ウェイリン
no video 産業社会と企業 (2013) 小堀聡
video 基礎セミナー - ジェンダーを学ぶ (2012) 窪田由紀
no video ベトナム語入門Ia、Ib (2012) 金村久美
video 地理学 (2011) 溝口常俊
no video 国際開発学 (2011) 西川由紀子
no video 物理学基礎 I (2011) 三浦裕一
video 基礎セミナー - 遺伝子を使うと何がわかる?何ができる? (2011) 石黒澄衞
no video 「21世紀における健康管理」を考える (2011) 小池晃彦
video 産業社会と企業 (2011) 涌田幸宏
video 電磁気学 I (2011) 松村年郎
video ロシア語2 (2011) サヴェリエフ・イゴリ
video 法学 (2011) 岡本裕樹
video 物理学実験 (2010) 千代勝実
video 基礎セミナー - オペラの魔力とはなにか (2010) 一宮彪彦
video 英語(コミュニケーション) (2010) 尾関修治
video 電磁気学 I (2010) 天野浩
video 生物学入門 (2010) 青木摂之
no video 豊かに年をとっていくための知識:医療、栄養、運動 (2009) 小池晃彦
video 現代数学への流れ (2008) 中西知樹
video 中級フランス語2 (2008) 奥田智樹
video 情報リテラシー (2008) 横井茂樹
video 経営学 (2007) 宮崎正也
video ドイツ語4 (2007) 小坂光一
video 人間発達科学 I (2006) 牧野篤
video ドイツ語1 (2006) 成田克史
video 全学教養科目 - 名大の歴史をたどる (2006) 羽賀祥二
video 基礎セミナー - 自然をみつめ,考える (2006) 小橋眞
video 科学・技術の哲学 (2006) 伊勢田哲治
video 基礎セミナー - 図書館情報リテラシー: 図書館と情報を使いこなす (2005) 逸村裕
video 英語(リーディング)2 (2005) 外池俊幸
video 英語(リーディング)4 (2005) 山下淳子
video 力学 I (2003) 大島隆義
video 基礎セミナー - 民法の世界で遊ぶ (2003) 千葉恵美子

ページトップへ

http://ocw.nagoya-u.jp/